Fujifilm X-T3などを用いたポートレート(人物撮影)等の撮影からPCによる現像処理の全フローを紹介した動画を作成しました。
Fujifilm X-T3等の人物・家族撮影から高速な現像までのワークフローを紹介します。FujifilmはJPEG撮って出しユーザーが多いと思うので、JPEG, RAWの混在の現像をどのように処理するか、現像パラメータ(メタデータ)の動きなども紹介します。また簡単な撮影ターゲットとして、人物・ポートレートを仮定し、美肌処理・目力処理もその過程で解説します。とにかく写真を高速に裁くこと、そして高速に現像することに注力しています。
使用ソフト・機器
・カメラ:X-T3など富士フイルムや他のミラーレスカメラ
・PC : Windows 10 Pro (Ryzen5, GTX1070, NVMe SSD)
・カタログ・現像ソフト:Adobe Lightroom Classic CC (9.2.1, Camera RAW 12.2.1)
・高速画像選択(レーティング)ソフト:Photo Mechanic 6.0 build 4538
・Lightroom Classic用高速現像ハードウェア:Behringer X-TOUCH MINI (MIDI2LR経由)
<動画のメニューと時間>
0:00 動画概要(一連のワークフローに関して)
0:48 人物撮影環境(即席の布団バックと発泡スチロールの顔像+美肌処理説明)
1:50 撮影時設定紹介(X-T3 + XF56mmF1.2 : Astia(Soft), H/S/Color, DR400, RAW + JPEG)
3:04 解放F1.2, 絞り優先AE, 露出補正, 瞳AF On/Off, あえて失敗写真も撮る
4:52 PC環境紹介(Win10Pro(1909), Lr Classic(9.2.1), Photo Mechanic(6.0: b4538, Behringer X-TOUCH MINI, Ryzen 5 3600, GTX 1070, NVMe SSD PCIe 4.0)
7:09 RAW + JPEG撮影における、FujiのJPEG撮って出し画像、RAW画像(ファイル名が一緒、拡張子だけ異なる)をどのように独立して扱うか説明。SDカードからSSDに画像をコピー。
9:38 フローの流れを項目別に具体的に紹介。
15:04 Lighroom Classicの新規カタログ(RAW, JPEGをうまく独立して現像できるような設定),メタデータ情報保存設定など。
実際にカタログにファイルを読み込み。読み込み時にファイル名を日付・時間を付加して変更して読み込み。
22:56 読み込み完了。Lighroomを閉じて、Photo Mechanicを立ち上げて、高速にRating(レーティング:星付け)。Photo Mechanicの設定解説。レーティングのメタデータ(IPTC)がどこに保存されているのか解説。RAWとJPEGでは保存の場所が異なる。XMPサイドカー、およびJPEG内メタデータ。
31:29 RAW用のXMP(XML形式)の中身を解説
32:16 Lightroom classicに戻って、Photo Mechanicで書き換えられたメタデータを読み込んでカタログ更新。ライブラリモジュールでの「メタデータ」フィルターの使い方。Lightroom Classicのライブラリモジュールでのレーティング設定の紹介(Photo Mechanicを使わない場合)
38:25 Lightroom Classic現像モジュールでの各現像パラメータを、Behringer X-TOUCH MINIを用いて高速に現像する方法の紹介。
40:39 MIDI2LR(オープンソース)の紹介と、スマホ連動でのGPS情報(メタデータ)が読み込まれていることの紹介。
41:57 Lightroom Classic現像モジュールで実際に現像処理をする。主にFuji JPEG撮って出し画像を現像。ポートレート(人物撮影)での美肌・目力処理(明瞭度)の概説。
51:43 JPEGの現像とは?Lightroom Classicの画像ソースを非破壊の原則。その場合の現像処理設定はどこに保存されるのか?(メタデータに現像パラメータが書き込まれている)。XMP内の現像パラメータを確認してみる。
57:11 現像処理メタデータ付きの特殊のJPEGをPhotoshopで開いてみる。
58:55 現像済みの写真を書き出し(Publish)の手順。またFacebookなど2048pxのサイズに変更して書き出す方法など
1:02:23 現像後フォルダのバックアップ。一方でLightroom Classicのカタログデータはどうするか?バックアップ先としては、Cloud(クラウドストレージ), NAS, M-DISCなどの長期間保存メディア。Cloudの考え方。多量の画像は、Lightroom Classicのカタログ管理は限界を感じている点
1:06:51 まとめ
関連ブログ記事:
X-T3の1.5年長期リビューブログ記事:https://www.spacewalker.jp/1656
X-T3導入時のブログ記事:https://www.spacewalker.jp/1015
動画中の製品(留意:amazonアフィリエートリンク)
Fujifilm X-T3 : https://amzn.to/2VnijBV
Fujifilm X-T4 : https://amzn.to/3a8SgnC
Fujifilm X-H1 : https://amzn.to/2K0Jm0x
Fujifilm XF56mmF1.2 R : https://amzn.to/2Vqi88U
SDカード ProGrade Digital SDXC UHS-II V60 250R 128GB: https://amzn.to/3cl4pan
Adobe Lightroom Classic (Creative Cloud) : https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom-classic.html
Photo Mechanic : https://home.camerabits.com/
Behringer X-TOUCH MINI : https://amzn.to/2XKljew