月: 2022年7月
-
Fujifilm X-H2SなどのHEIFは現時点でAdobe Lightroom等で扱うのは困難だ。Sony, CanonのHEIFも
Fujifilm X-H2SなどのHEIFは現時点でAdobe Lightroom等で扱うのは困難だ。 Sony, CanonのHEIFも。 X-H2Sを皮切りに第5世代 Fujifilm機は、X-Processor5で […]
-
FujifilmとGODOXフラッシュで必ず直面する不具合を解決する方法を4つ紹介【富士フイルムとゴドックス】
Fujifilm カメラ全般(X-H2s, X-T4, X-T3など)とGodoxのストロボ(ワイヤレスコマンダー)X2T-Fなどを組み合わせた場合に、カメラ側の発光モードをM(Manual)モードに設定ができないという […]
-
Fujifilm X-T4, Sony α6600 : 4K60P 動画比較テスト:HLGで撮影すれば2社のカメラは同じ色になるのか?
Fujifilm X-T4ユーザーですが、Sony α6600を借りることができたので4K動画撮影をいろいろ比較することにしました。個人的な検証だったのですが、せっかくなので2つの場面の比較動画を紹介します。 個人的な興 […]
-
(再考)X-T5は40MPix?Fuji X-H2(S)仕様, X-Summit, セミナー情報等からX-T5を予想する。
X-T5はX-Trans CMOS 5HR(40MPix)が搭載されるのでは?という噂がありました。X-T5が5HR(40MPix)である場合、X-T5はどのような仕様になるのか?X-T5を待ちわびているチャンネル主が再 […]