spacewalker

logs.

spacewalker

logs.

Menu
  • About this blog
  • 茶の湯(Cha-no-yu) blog
  • previous blog
  • bicycle blog
Recent Posts
  • (発売前予想)2022年5月予定Fujifilm X-Summit予想:特許情報から読み解くFuji X-H2S, X-H2, X-T5?など雑談。リーク画像も
  • Fujifilm X-T5/X-H2の機能予想と要望を考える(2021年12月版)
  • FujifilmカメラとGODOXストロボの注意点。連射発光できない問題を回避(Manualモードにならない問題)【富士フイルム X-T4など】
  • Windows11 Pro(Preview)での主要写真・映像系アプリ人柱動作確認。Photoshop, Lightroom, CaptureOne, X Raw Studioなど
  • FUJIFILMが公式SDKを提供開始。X-T4, X-T3, GFXなどをWin/Macから制御するアプリ開発(C++)が可能に。サンプルアプリケーションのビルド・動作テスト
Recent Comments
  • miyashita on FUJIFILM X-T3を導入。EOS Kiss Mとの比較とCanonから14年ぶりのマウントチェンジ
  • yuki on FUJIFILM X-T3を導入。EOS Kiss Mとの比較とCanonから14年ぶりのマウントチェンジ
  • miyashita on 赤外線カメラのススメ(Canon EOS Mの赤外線カットフィルターの除去改造)
  • 阿波丈志 on 赤外線カメラのススメ(Canon EOS Mの赤外線カットフィルターの除去改造)
  • miyashita on Fujifilm X-T3 近赤外撮影テスト(X-Trans CMOS4の近赤外感度テスト)
Archives
  • May 2022
  • December 2021
  • September 2021
  • April 2021
  • January 2021
  • September 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • August 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • February 2019
  • November 2018
  • October 2018
  • March 2018
  • February 2018
  • January 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • August 2017
  • July 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • November 2016
  • October 2016
Categories
  • About this blog
  • Audio/Music
  • Bicycle
  • Camera
  • IT
  • Photo
  • お花・自然
  • 宇宙技術・宇宙開発
  • 旅行
  • 日本の美・和文化
  • 未来への1分
  • 芸術・Art
  • 茶の湯
  • 農業
Meta
  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress
Theme: Fotografo by Awothemes.

Month: February 2018

亀戸中央公園の河津桜
by miyashita

亀戸中央公園の河津桜が咲き始めていました。

Share
立春大吉:梅とメジロ@皇居東御苑
by miyashita

立春大吉:梅とメジロ@皇居東御苑


ピンボケしているけど。

Share