実家の田植え手伝い by miyashita 今年も実家の田植えを手伝いに帰省してきました。 手伝いといっても大したことはなく、田植え機が入れない場所や苗間を手植えで。甥っ子達も戦力になり。 良い天気でした。
新緑の京都へ。建仁寺東陽坊、京都国立博物館「海北友松」、大徳寺瑞峯院 by miyashita GWの中日に新緑の京都へ。 建仁寺 東陽坊の月釜へ。 東陽坊長盛が北野大茶会で披露しその後建仁寺に移築された茶室「東陽坊」。利休居士より弟子の東陽坊長盛に渡った黒樂茶碗「銘:東陽坊」も有名ですね。 京都国立博物館の海北友松展へ。友松と親しかった東陽坊長盛との交流の期も。午前に建仁寺に訪れていたので建仁寺の一日となりました。 東山の新緑は美しく。 ツツジも美しく。 大徳寺瑞峯院での上京茶会へ。瑞峯院は先月拝観したばかりですが、茶会に参加できたのは勉強になりました。
隅田川テラスを夜散歩。 by miyashita 隅田川テラスを夜散歩。 ちょいとある撮影技術を試していたんだけど失敗。なので普通の夜景写真。 久しぶりにEOS 5D Mark IIを使いました。発売日(2008年11月29日)に買ったから来年で10年か・・。