既に風物詩となりつつある,六本木ヒルズけやき坂のクリスマスイルミネーション(Illumination:イリュミネーション?イルミネーション?カタカナ表記は難しい).六本木ヒルズの公式ホームページでは,けやき坂イルミネーション [SNOW & BLUE]”という名前が付いているようです.
六本木ヒルズ・Roppongi Hills:クリスマスイルミネーション Artelligent Christmas 2005
ちょうど六本木ヒルズの近くを通る機会があり,2台のカメラ(ハッセルブラッド,EOS Digital)と大型三脚とレリーズ,露出計に水準器,ゼラチンフィルターに,長時間撮影用風よけ傘をたまたま持っていたので撮影してきた.たぶん,現像待ちのハッセルブラッドによるフィルム写真は大いに期待できるが,とりあえずディジタルで撮った写真を掲載する.夜景写真はとても好きなのだが,六本木ヒルズは明るすぎて,暗闇と照明のコントラストがつかない.また人と車が多くて,すっきりした夜景写真にはなかなかならない・・.今年は,青い照明がついているけやき坂の木の葉っぱがとても汚く(今年の紅葉はどこにいっても汚い),イマイチな感じだった.時間にあまり余裕がなく,なかなか良い構図の写真が撮れていない.
全ての写真はクリックするとオリジナルサイズで表示できます.
Sigma 15mm f/2.8 Fisheye (25:9 trimming) : クリックすると拡大
テレビ朝日の解読不明の数字の角を魚眼レンズで.パノラマ風に25:9でトリミング.
ディジタル一眼で撮影しているとつい同じ構図でぱしゃぱしゃ撮ってしまう.必然的にあまり考えていない写真が量産されるわけだが,まだ腕がイマイチである手前,数を打って得ることも多い.数枚とった同じ構図を選んでいる様子↓.ディジタルの利点は,各画像に絞り値,シャッター速度などが表示されること.初心者には良い練習になる.
Canon DPP(Digital Photo Professional)による画像選び
六本木ヒルズのタワーからレジデンス側に渡る橋からけやき坂と東京タワーが良く見える.
EF 24-70mm F2.8L USM + Fuji CC-30M : クリックすると拡大
車が多すぎてなんとも道のあたりが騒がしい.ゼラチンフィルターを用いてM(マゼンダ)側に,色補正を掛けている.ここをPhotoshopでなく,アナログでフィルターするのはとても面白い.
EF 24-70mm F2.8L USM + Cross : クリックすると拡大
今度は輝度の高い光がクロス型に光るクロスフィルターを使ってみる.写真を始めた頃,こういうフィルターが楽しくてしかたがなかったが,今使ってみてもやっぱり楽しい(笑
写真をみてもわかるように,東京タワーには,”地デジ”の文字が表示されていた.地上波デジタル放送の宣伝かとおもうが,はっきりいって勘弁してほしい.12月も終わり頃になると”2005”あたりにかわるかと思うが,まさか地デジとは思わなかった.