高速道路に落ちてしまった女児を車でひいてしまった人が自殺

東名高速道路を走行中のバスから,乗り物酔いになってしまった女児が,
顔を出そうとして高速道路に落ちてしまうという事故が先日起こってしまった.
ディズニーランドの帰りの子供達がいっぱい乗っていたバスということです.
落ちてしまった時の衝撃と,バスの後ろを走っていた何台かの車にひかれてしまったことで,
女児は本当に残念ですがお亡くなりになりました.

女児をひいたと思われる数台の車のドライバーを特定する調査がこの数日行われており,
そして今日,その1人と思われる男性が富士山の近くで自殺されたとのことです.

高速道路で左右によけたり,急ブレーキを掛けることは違法です.となると,最初のパーキングエリアや出口などで降りて警察に連絡するのが,順当な対処の仕方になるのだろうか・・.
不可抗力とはいえ,一般の人の知識ではこれが殺人となるのか?そうでなくても,ひいてしまった女児,自分の家族のこと,自分の人生のこととか考えたときに,とてもとても迷うのではないかと・・・.他人事には思えない.

ここで,落ちてしまったこと,すぐ警察にいかなかったこととか,そういうことを議論をしたいわけではなく,とにかくこのニュースを読んでいろいろ考えてしまった.

エンジニアとして今回の事故に何かできることはないだろうか?
バスの窓は基本的に開かない構造になっていたが,非常口だけは開くようになっており,そこから落ちてしまったらしい.車に高度なセンサをつけたとしても,高速道路で急激に避けたり,急ブレーキを掛けるのは危ない.
今回できることといえば,バスの振動を限りなくなくすような振動制御システムを考えて,ディズニーランド帰りの楽しさいっぱいの子供達がそもそも酔わないような環境作りかなと思った.

自分は新機能搭載!みたいなものより,”見えない優しいシステム”が究極のエンジニアリングだといつも思っている.

振動は自分の分野違いではあるが,同じように裏方の技術を最高につぎ込んで,何か新機能でくだらないものをもたらすのではなく,”まったく気が付かず幸せな生活を維持するエンジニアリング”そういうものを作っていきたいなと思う.

女児と本当に悩み抜いたその男性にお悔やみを申し上げます.

結婚指輪

昨日卒業された研究室の先輩の結婚指輪

IR1S0972.jpg
指輪とハート

割と有名なハートの影のテクニックを使ってみました。

玉川の夕焼け

IR1S0474.jpg
玉川と夕焼け

(二子玉川の駅のプラットフォームからなので,ちょっと遠かった・・.)

キューブサット物語(祝・出版)

自分たちが作った超小型人工衛星Cubesatの開発物語が書籍として出版されました.

cubesatst.jpg

amazon.co.jpでのキューブサット物語

執筆は,川島レイさんといういつもお世話になっている超パワフルな女性.とても読みやすいと思いますし,我々の人工衛星開発の様子がわかると思うので,もし興味があれば,読んでみてくださいな.

グッチーナ(Guccina)@三軒茶屋

髪の毛がぼーぼーだったので,三茶の行きつけの床屋にいくことにした.
ちょうど切り終わったのがお昼時だったので,イタリア料理のグッチーナ(Guccina)でランチをとることにした.

以前,このサイトでも紹介したとおり,本当においしく,店員さんの雰囲気もすばらしいので,是非足を運んで頂きたいお店です.
午後大学があるのに,ワインにパスタという豪華なランチをとってしまった^^)v

IR1S0219.jpg
Guccina | Leitz Summicron-R 50mm f/2 (Type-II)

鹿児島散歩写真

3/12 – 3/22まで,JAXA M-V#6の第2組立OPに参加してきた.
普段は内之浦宇宙センターで作業があったのだけど,
土曜日とか休暇には鹿児島市内にレンタカーをかりて観光してきた.

この旅での”何となくスナップ”.

IR1S9071.jpg
後輩と海と

IR1S90082.jpg
家並み

IR1S9006.jpg
水道とホースと南京錠

IR1S9242.jpg
仙巌園の桜(梅?わからん!)

IR1S9281.jpg
仙巌園の水力発電に続く水.島津家は科学技術が素敵だった.

IR1S9308.jpg
定番JAPAN

IR1S9320.jpg
将来,家に作るのが目標です.

IR1S9870.jpg
バス

IR1S9885.jpg
バスの停留所においていかれた靴

IR1S9898.jpg

世界の丹下(追悼丹下健三氏)

大阪万博,新・旧東京都庁,新フジテレビなどの設計で名高い,世界的な建築家丹下健三氏が逝かれた.

分野が違っても丹下氏の功績はよくしっている.先日のアーキラボでも氏の作品を改めて見たばかりだ.コンドルから始まった日本の近代建築に素晴らしい歴史を刻んだ素晴らしい建築家であることはまちがいない.

丹下氏の公式サイトには,次のようにかかれている.
「何もなかった日本が豊かな国に成長するという激しい時代に、よくめぐり合ったものだという気持はあります。かなり恵まれた道を歩いたと思いますが、やりがいのある仕事をやらせていただけて、ありがたく感謝の気持です。これからもやりたいことは多くあります。前にやったものとおなじものをつくろうとは思いませんから、一つひとつ前のものを踏み台にして上がっていくのが、面白いんです。」

不況,国家財政,世界情勢の悪化,厳しい時代だからこそ自分たちが動くモチベーションになることも多い.丹下氏の上の言葉は,実に共感がある.この100億年を超える宇宙の歴史で,そのほんの片隅にある,宇宙よりも50億年遅れて誕生した地球において,その惑星からポンと飛び出すこの瞬間に宇宙を勉強している我々の世代ほどおいしいものはない.丹下氏に追悼の意を表しながら,同じく”よくめぐりあったものだ”という気持ちで,宇宙に向かっていきたい.

関係のない写真
IR1S0125.jpg
電車の切符発売機

なかなかこのボタンを押す機会がないなぁ・・・子供1人は”喜んでいない”んですね・・・:(

JAXA/ISAS M-Vロケット6号機 第2組立オペレーションに行ってきます@鹿児島県内之浦

表題の通り,JAXA/ISAS M-Vロケット6号機 第2組立オペレーションに行ってきます.場所は,鹿児島県のJAXA/ISAS内之浦宇宙空間観測所

我々の研究室で開発しているものが,今度打ち上がるM-Vロケットに搭載されます.打ち上げは春先になりそうですが,今回,内之浦にいってロケットのさきっぽにつけてきちゃいます.

とりあえず,そんなこんなでバタバタ・・・・.