MITの生協で買ってきたマグカップでお茶タイム・・・
月: 2003年11月
とうとう
とうとう,今回の旅も終わり.
明日の朝の便で帰国の途へ.
木曜日出発で水曜日到着だから,1週間も無かったけど,充実していたかな.
今回の旅は,まったり,マッタリ,待ったり(した).
海外に来ると思うけど,(日本びいきでもないけど),日本の良さにはスキがある.
日本のすばらしいものが伝わってきていない.
本当に当たり前のことだが,MITの学生は,研究=(研究+発表)と課せられているそうだ.日本は,研究=(研究)ってなっているのではないか・・.狭い分野で狭い学会で,わかりにくいプレゼンで,おまえら自分の理論についてこられるか?理解できない方が悪いんだ級の発表を続けている,この偽,疑アカデミックな環境が,この差を作っているのかなって思う.
桑田の活躍を見れば,頭の良さは,日本人でも十分に着いていけることはわかる(彼はとびきりスマートではあるが・・・).後は,やっぱり発表+モチベーションかな.
モチベーションも大切で,MITには,世界最強というモチベーションがある(と思う).学歴,肩書きじゃなくて,自分たちがやらなければ誰がやる的,モチベーションは絶対にあると思う.
当然,自分も日本にいてそう思ってやっているが,これは,今の環境の良さと,世界中にいる友達の影響かな(つまり環境)って思う.
自分は,研究=(研究+発表+文化帰着)な人間なので,このスタイルを続けていこうと思った.
MITでは,Ph.Dのコースの学生でも,授業があり,週末18時間程度は最低宿題に時間が当たっている(簡単な宿題の場合).のため,基礎力は毎週爆発的についている.
日本で同じことやったら,絶対に破綻するだろうなって・・・.
今回このようなシステムを再認識したからこそ,違うスタイルで自由にやっていこうと思った.
N.Y.にいると,日本のニュースを見るのがネットくらいしかない.
それにしても,日本病んでいるねぇ・・・.
最近の,誘拐,少年犯罪,監禁事件など,いったい何?って感じ.
完全に親の責任なんだけど,社会的な構造にも問題あるね.
はっきり言ってこの国は不安.
自分たちの代で何とかしないとね.
不景気+最悪な政治(これはいつもか)+犯罪 これだけそろうと,逆にモチベーションもあがるね.
少なくとも社会にでる時にバブルよりも頭を使いそうだ.
やりがいはある.
ボストンともお別れ
ボストン観光
今日は,ボストン観光.
今日もよりによって眠い・・・ふ~.
MIT, Harvardのモーレツなキャンパスに奮起される.
やっぱり,いい環境はいい.
MITの友達のラボの話をきいて唖然.
やっぱり嫌らしい話だけど,お金は重要だね.
自分たちは,実験道具をすべて0から作る.
一方MITは,ぱっぱと完成品を買って,それを使って研究.
だいぶ差がつくのでは?って思ってみる.
ま,とはいえ,うちの大学も環境は良い方だから,
その環境で最高の物をつくろうと思ってみました.
旅行記を更新
ボストン到着
午前中,N.Y.を観光
・コロンビア大学
・タイムズスクエア
・日本料理(もう)
・バッテリーパーク(自由の女神)
・WTC跡
・カフェでまったり
夕方,ボストンに移動.
移動は,中国系のバス.
N.Y. ボストン間がなんと$10!
安すぎ・・・.
だけど,並ぶという文化がない中国人は本当に強い・・.
どこの国にいってもあるチャイナタウン.それはやっぱり彼らの強さかなと.
旅行記を更新
N.Y.到着
1年3ヶ月ぶりに,N.Y.に帰ってきた.
かわってない.パワーがある.元気がある街といったかんじ.
タイムズスクエアという,明るい場所がある.
そこに,とっても大きなトイザラズっていうオモチャ屋がある.
もう,とにかく大きい.世界中のオモチャが集まっている感じだ.
でも,テレビゲームがない.いい感じ.
モノポリーなどのテーブルゲームとかいいなとおもった.
モノポリー for PS2なんていう製品があるけどさ,テーブルゲームはやっぱり,テレビゲームじゃだめだよ.
相手が人間じゃないとね.
テレビゲームコーナーがある小さなオモチャ屋しか,日本にはねーな・・って思った.
それにしても,夕飯は,最初から洗礼をうけた.
お世辞にもおいしいとは言い難かった.っていうかまずい.
旅行記を更新
N.Y.出発
ひさしぶりのlalaさん
カフェ・ハヤシ
ウチの大学の近くに,カフェハヤシというお店がある.
カフェハヤシは,なんとハヤシライスの元祖!(のお店の分家)です.
今日は,お友達と違う店に行く予定で,閉まっていて,カフェハヤシコース.
ゆっくりもできるし,空いていたし,何しろまいう.かなりまいう.
レトルトのハヤシライスを食べている人々,
ハウスのハヤシライスを食べている人達.
そっちもおいしいよね(笑
じゃなくて,とてもおいしい素敵なお店.
ゆっくりしゃべりながら食べる夕食っていいね.
優雅だしさ.
頭が違うプロセスで動いている気がする.
世の中には,本当にいろいろな,でも本当に気が付かないところに
いっぱいのモノがおっこっていて,
それを,いろいろな解釈,方向から拾い上げてやる.
そんな生き方がとても楽しく,充実しているのかなと.
今日一緒に食べたお友達は,それがものすごくキレイに実現できる人だ.
いろいろなモノにイロメガネ無くまっすぐみている人な気がする.
これは見習わなきゃあかん!たのしく,たのしく,たのしくね.
ミスチルの新曲.
最高です.
まいりました.
明日から,N.Y.への旅.確実にテーマソングですな.
今回のN.Y.の旅は,
・N.Y.でのちょっとしたミーティング(実はただの会食)
・N.Y.でのモーレツにまったり♪
・Bostonでの,モーレツなまったり♪
つまり,まったり♪
客観的に日本をみてきます(というのは嘘で,東京わすれて楽しみます)
プラネタリウム復活(池袋)
23区にプラネタリウムがない!
宇宙工学を研究している者として,これは悲しい・・・.
って思ったら復活♪池袋に.
星をみること.特別なことで,難しいことでもなくて,
普通にふと見上げてしまう,そんな力を信じていますし,
そうなるように動きます!
以下,yahooニュースより.
プラネタリウムを再開 コニカミノルタ、来春に
コニカとミノルタが合併して誕生したコニカミノルタホールディングスは17日、閉館中の東京・池袋の「サンシャインプラネタリウム」を来年3月に再開させると発表した。コニカミノルタグループが運営する。東京の名物プラネタリウムの復活は天文ファンなどから歓迎されそうだ。
サンシャインプラネタリウムは池袋のサンシャインシティ内に1978年に開設され、入場者数はピーク時の89年前後には年間40万人を超えていた。
だが近年は人気が低下し、入場者数は20万人台まで減少。ことし6月1日にプラネタリウムとしての営業を停止。「サンシャインスターライトドーム」と改名して貸し会場として利用していた。
コニカミノルタグループは国内約170館にプラネタリウム設備を納入していることからサンシャインプラネタリウムを再開させたいと考え、所有者のサンシャインシティ(東京)と賃貸借契約を締結した