今年も絶景の雪の壁:軽井沢~草津~渋峠~長野(志賀草津道路)(2015)

昨日(2015/04/24)、国道292号(志賀草津道路)が冬期閉鎖を終え再開通しました。
そこで今年も絶景の渋峠・雪の壁を見に行ってきました。調べてみると昨年は4/26に行っていましたのでほぼ1年ぶりです(参考:渋峠の雪の回廊(2014) @国道292号(志賀草津道路))。

今年は、新幹線で軽井沢まで輪行。
軽井沢駅→中軽井沢→峰の茶屋→北軽井沢→草津→国道292号(志賀草津道路)→雪の回廊(壁)→国道最高標高点→長野駅
ルートラボ:https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5eb1cb928ac552bd552469c5c3fb8480
距離:125km
獲得票高:2350m

20150425_map

*今回も全てCanon EOS M + EF-M 11-22mm。ツーリングカメラとしては最高ですね。EOS M3は100g重たいので今回はEOS Mで行きましたが十分良く写ります。ツーリングカメラとしてオススメです。クリックすると拡大。

20150425_karuizawa1_2048
軽井沢駅は実に寒く、桜も満開。バイクは、TREK Madone 6 SSL + Hyperon Ultra 2 (Cli)

20150425_karuizawa2_2048
中軽井沢から峰の茶屋峠へ。地味に急坂。奥に見えるのは浅間山。天気が良くて実にテンションが上がる。

20150425_karuizawa3_2048
峰の茶屋峠を越え、少し下りた北軽井沢の看板(おきまりの記念撮影)

20150425_karuizawa4_2048
北軽井沢からこれから向かう渋峠・草津白根が見えました。こう見ると遠いですね。

20150425_karuizawa5_2048
北軽井沢で十分に下りきって一気に草津に上がります。今回のツーリングでやはりこの登りが一番キツイ。激坂。

20150425_shibu2_2048
毎度、ちちやで温泉饅頭をば。夜の茶の湯の稽古に使います。
湯畑の足湯で少し足を休めて国道292号(志賀草津道路)を渋峠に向けて登坂開始。

20150425_shibu1_2048
もう完璧に絶景。最高です。

20150425_shibu5_2048
さて火山活動が活発ですが、臭いはやはり強かったです。ここの火山ガスゾーンはさっと通過。

20150425_shibu6_2048
火山ガスゾーンを上から。

20150425_shibu3_2048
雪はたっぷり。遠くの山も実に綺麗。

20150425_shibu4_2048
登坂途中より草津方面を望む。遠くに見えますね。

20150425_shibu7_2048
稜線の雪渓が実に綺麗。遠くの山も綺麗。

20150425_shibu8_2048
万座方面からのつづら折り坂とも合流。

20150425_shibu9_2048
登ってきた道を上から振り返る。絶景。

20150425_shibu10_2048
遙か向うに渋峠(頂上)を越えて長野に下りていく道が見えますかね?

20150425_shibu11_2048
雪の回廊が来ました。今年は雪が少ないと聞いていましたが、それでも多いですね。

20150425_shibu12_2048
今年の高さはこの位。8mくらいかな?

20150425_shibu13_2048
太陽はここまで上がってきており、空が青く写真が撮れるギリギリに到着。東京からのアプローチではこれ以上早くは上がれないですが・・。基本ですが、青空写真は太陽が横から差し込む早朝です。

20150425_shibu14_2048
記念撮影。知人夫婦とたまたま登坂中に出会い、一緒に登ってきました。

20150425_shibu15_2048
モーターバイクのツーリングメンバーも多かったです。

20150425_shibu16_2048
少し上から回廊を望む。これだけ天気が良いのですぐ溶けちゃいそうです。

20150425_shibu17_2048
日本国道最高地点 標高2172m。今年も無事来られました。5年連続かな。
AUは今年も電波が入りません。ソフトバンクはもちろんNGでしょう。FOMAプラスエリアだけかな。

20150425_shibu18_2048
渋峠頂上から、白根山方面を望む。少し火山煙がでていますが、思ったほどではないですね。
あ、そうだ。草津白根レストハウスは白根山の活動の関係でやっていないので注意が必要です。つまりここで水分などの補給ができません。ご留意ください。

20150425_shibu19_2048
ひとつ前の写真から少し左側。草津の町が遙か向うに見えます。綺麗です。

20150425_shibu20_2048
頂上を越えて長野市側に下り始め。渋峠ホテル・食堂・売店はやっておりました。群馬と長野の境界。ここはAUでも電波が入りました。

20150425_shibu21_2048
下っていく山々も綺麗でした。

20150425_shibu22_2048
一気に下りてきて気温も上がり、森林限界を超えると普通の山肌に。やはり渋峠周辺は別世界ですね。

20150425_shibu23_2048
完全に下りきったあたり。農村地帯が実に良い感じです。

さて、今年も最高でした。どんどん溶けてしまうと思いますので、興味があれば是非!
頂上はやはり寒かったです。下り用のジャケットは必須でしょう。下りは寒かったです。シューズカバーも私は付けて行きました。登坂中はやはり暑かったのですが、頂上は寒いのでその辺の温度コントロールを抜かりなく。

晴海埠頭の朝焼け・朝模様

晴海埠頭へバイクトレ。20分くらい寝坊したたため、一番良い時間に間に合わず。
綺麗な朝焼けでした。

20150202_harumi1_1200

20150202_harumi2_1200

20150202_harumi4_1200

20150202_harumi5_1200

20150202_harumi7_1200

20150202_harumi8_1200
そういえば自転車ブログだったので、特に意味もなくディスクブレーキローター。

20150202_harumi9_1200

晴海・豊洲の完璧な朝焼け・朝模様。

今朝は晴海・豊洲方面へショート朝トレ。
空気の塵の量(少なくては朝焼けしない、多すぎると汚い)、雲が1つもなく、寒さ、空の色等全ての条件が完璧な朝焼けでした。
太陽と逆方向は紫色に見える一年にも数回あるかないかの抜群の朝でした。太陽が上がってしまえばその絶妙な状態は分からなくなってしまいますので、こういう朝模様を見られると早起きは三文のですね。
気温もまもなく氷点下にはいりそうです。
SuperflyのBB回りがいよいよ不調になってきました。これは取っ替えかな。

20141215_harumi1

20141215_harumi2

20141215_harumi3

20141215_harumi4

20141215_harumi5

20141215_harumi6

20141215_harumi7

豊海海産ふ頭の朝焼け。

昨晩、帰宅時に月と星が綺麗だったのと、空気感から朝焼けを予測し豊海海産ふ頭を目指して朝トレ。
朝5:40頃到着でしたが、もう15分早く来ないといけなかったです。星が綺麗だったのでもうすこし写し込めたかなと。
綺麗な朝焼けでした。

20141203_toyomi4

20141203_toyomi1

20141203_toyomi2

20141203_toyomi3

20141203_toyomi5

若洲海浜公園の暴風の朝焼け。

今朝の朝トレは若洲海浜公園へ。
寒気が入ってきているのは天気図で見ていましたがなぜか南西の暴風。回り込んでいたのかな。
若洲に着く頃にはカメラマンがチラホラ。富士山も見えるくらいの(それなりに)抜ける空気で朝焼けも綺麗でした。
もうシューズカバーが必須の時期になりましたね。

20141202_wakasu3

20141202_wakasu6

20141202_wakasu5

20141202_wakasu4

20141202_wakasu2

20141202_wakasu1
毎度調子良し。

葛西臨海公園の朝焼け・朝模様。

今朝の朝トレは葛西臨海公園へ。気温は4.5度。だんだん寒くなってきました。乾燥も進んでいます。
この位になってくるとやはりMTBは体に優しくてトレーニング効果高いですね。29er HTのカーボンバイクは是非オススメです。都内なんて特に。
朝焼けは実に綺麗でした。

20141119_kasai5

20141119_kasai1

20141119_kasai2

20141119_kasai4

20141119_kasai6

若洲海浜公園の朝焼け。

今朝の朝トレは若洲海浜公園へ。
一昨日、昨日と雨が降りまくったので、晴れの朝トレは気持ち良いですね。

20141023_wakasu1

20141023_wakasu2

20141023_wakasu3

20141023_wakasu4

20141023_wakasu6

20141023_wakasu7

20141023_wakasu8

20141023_wakasu9
今日はSuperfly Elite 2012。毎度最高に気持ち良く体に優しいバイクです。

20141023_wakasu11
不思議な筋雲でした。

晴海埠頭と朝模様と開通前の豊洲大橋と環状第2号線

今朝は、出発後のボトルを忘れ近場の晴海埠頭へ。
気温もぐっと下がりすーっとする時節になりました。
空は曇りの合間に深い青空で綺麗でした。

晴海埠頭へ向かう途中に建設中の豊洲大橋と環状第2号線が。今のうちに写真撮っておかないと。

20141016_harumi0

20141016_harumi1

20141016_harumi2

20141016_harumi3

20141016_harumi4

20141016_harumi5

20141016_harumi6

20141016_harumi7

20141016_harumi8

20141016_harumi9

20141016_harumi10

20141016_harumi11

20141016_sfe1
Superflyでした。TREKはGFコレクションを前面に押し出さなくなったので29erは見直しでしょうか。そして値段も私のモデルに比べ2倍近くに跳ね上がっています。
とはいえ、都内の舗装路だとしても29erのHTは魅力で、実に乗っていて楽しいです。震災時にも強いですし、ロードバイクを複数台検討するなら是非MTBを。