東京タワーが、開業50周年を記念して新ライトアップが行われています。”ダイヤモンドヴェール”という名前が付いているようです。なかなか時間が取れなかったのですが、今日撮影してきました。クリスマス前ということもあってかなりの人出でした。割と有名な様ですね。東京タワーですから、遠くからでもご覧になっている方は多いのかもしれませんね。個人的には割とオシャレで気に入っています。
クリックすると拡大。
携帯壁紙用:https://www.spacewalker.jp/wp-content/uploads/2008/12/20081219_tokyotower1mob.jpg
さて、EOS 5D Mark IIを導入してから3週間ほど経ちましたが、やっと操作系に慣れてきました(EOS-1D系と大幅に違うため)
やはり良いカメラですね。町歩きカメラとしては画質も重さ(軽い)も頼りになります。
おおおお~~
一枚目のはCGみたいですね!
バランスがきっちりしててすごい~!
今回のライトアップはとてもフォトジェニックで扱いやすい被写体でした!
すっきりしてるけど、おしゃれですね☆
素敵な写真。。
もう何年もみてないから、生でみたいものです!!
もう長年のライトアップから新東京タワーを懸念して(?)、新ライトアップを用意したようですね。12月しかやっていないようですが、もし機会があれば是非ご覧になってください。
いいカメラ買ったんですね。東京タワ-みたいな大きいものは全体のピント合わすのが
中々難しいですが タワーの鉄骨の足のリベットの頭が 一つ一つはっきりと写っといます。 さすがに2100万画素ですか? 素晴らしい写りですね。
私は東京タワー 昼にやや遠くから見ただけですが こんなにアップで見るとやはり
大きくて立派ですね。
12月だけのライトアップでは見る機会が有りませんので この写真で堪能させてもらいます。
来年も又 ブログで宜しくお願いいたします。
PS 書き忘れましたが夜空の星も綺麗に写っています。 東京にも星 沢山有りますね ☆
ukule-Hさん
よく写っていますよね。私も気がつきましたが、星も結構写っていますよね。
今年の東京はとても天気が良い日が多く、結構星が見えます。実家の長野には比べようもありませんが・・。
解像感はさすがに最新機種なのでありますね。レンズも割と良いものをつかっていますので、人間の目より遙かによく見えているカメラですね。
久し振りのmixiです。
ダイアモンドの東京タワー、ちょっとお洒落で、素敵だなっと
私も思いました。
写真、素敵ですね
あのライトアップももう終わっちゃうようですね。
東京だとなんか東京タワーを探しちゃうですよね。
綺麗ですよね。