映画「麒麟の翼」が素晴らしかったです。

東野圭吾さん原作の映画”麒麟の翼”を見てきました。公開初日に。

公式サイト:http://www.shinzanmono-movie.jp/index.html

ドラマ”新参者”も大好きで見てきましたから、この映画は相当に楽しみにしていました。まずは阿部寛さん好きというのもありますが、なんと言っても舞台が今住んでいる日本橋!もう場面場面がああ、あの場所ねと思い出され特別親近感をもって見られました。映画に出てくる日本橋七福神(1つは水天宮です)も日本橋に引っ越してきた時にすぐに廻りましたし、日本橋自体、毎日出勤時に通過しているので、日本橋中央に鎮座している”麒麟”像もずっと見続けてきています。その為、この映画の舞台設定はかなり身近に見られました。

しかしこの映画をオススメしたいのは、日本橋だからではありません。とにかく阿部寛さんと中井貴一さんをはじめとする演技が素晴らしい。本当に良い映画でした。是非ご覧頂きたいです。三丁目の夕日64も見ましたが、この2本は今年の邦画でトップ2ではないかと”2月”の時点で思っています。是非、2本連続でご覧あれ。

あとこの映画を見ると日本橋に住みたくなるかもしれません(笑)良い町ですよ。あと、日本橋に空を取り戻すプロジェクトがまた復興しつつありますので、皆さんご協力をお願いします。日本の道路の基点が高速道路に塞がれているのはよくありません。首都高が大規模工事に入るようなので、この機に是非首都高を地中に埋めましょう。江戸東京博物館に江戸街を描いた大屏風があります。当時の3大”ナウイ”橋である日本橋→京橋→新橋が描かれています。この3大橋をまっすぐ、空に何もなく是非見てみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です