あっと言う間に8月になりました。早いなぁ。さて、2011年7月の自転車・ランニングのフィットネス・ツーリング統計です。
自転車:1013.85km
ランニング:9.68km
自転車は週末精力的に出かけたので1000kmをクリアしました。が、最近は平日朝トレーニングを雨でも自転車に乗っているため極めてランニングが少ないです。
マラソンなどを出る予定がないのもありますが、もう少しランも入れていかんとあかんですね。最近は時間があればチャリに乗りたいので仕方ないのですが・・。より遠くにいけますし。
山登りチャリが好きなので、統計に獲得標高も入れようかなと思いました。
運動量の多さにビックリです。自転車だけでなくランニングもされてるところがすごい。
筋トレの後にランなどの有酸素運動を入れると痩せやすいようですね。
fuk@さん
いつもコメントありがとうございます。
先月は週末天気が良かったので、距離が伸びました!^^)v
元々ランニングを長くやっていまして、東京マラソン前あたりは、先月とは逆で、カレンダー中ランニングで埋まっていた感じです。最近はランが減ってしまって、少し危機感を感じています。もうすこしバランスよくやりたいなぁと思っています。
私は何も考えずに走っているので、有酸素運動など少しスポーツ科学的な要素を勉強して取り入れた方が効率がよさそうですね!検討してみます~
月末の阿蘇に向けて準備が間に合えば良いのですが・・・。ちゃんと登れるかどうか。
sapcewalkerさん
お見事。1000kmを超えるなんてスゴいですね。これも日頃のジテツウと週末の新幹線輪行の結果ですね。しかしお見事です。私も先月は初めて500kmを超えそうでしたが、485kmでした。後15kmなんとか走れんかったんかいと思うのですが、いろいろ週末はありました。8月はチャンスなので500km頑張ります。なんといっても月末の乗鞍が待っているので目標はありますので、spacewalkerさんの半分くらいは行きたいですね。
hirottakeさん
はい!ありがとうございます。ギリギリ1000km超えました(^^;
平日の朝トレーニング(MTB)とジテツー(ママチャリ)がジワジワと効いています(笑)
先週末はもう一回ツーリングのチャンスがあったのですが何せ雨が降るという予報で行ける範囲は全滅だったのですが、蓋を開けてみれば多少パラパラ降る程度・・・。もったいなかったです。
乗鞍楽しみですね!!私も先月は天気が良かったので何とか1000km行きましたが今月は週末いろいろイベントがあってどこまでいけるかどうか・・。
お互い事故は気をつけてがんばりましょう~