日本橋を出発して、久里浜@神奈川→金谷@千葉の東京湾フェリーを使う東京湾一周ツーリングに行ってきました。
日本橋→15号→品川→川崎→横浜→八景島→横須賀→久里浜→東京湾フェリー→
金谷→富津→富津岬→木更津→袖ヶ浦→千葉→船橋→浦安→日本橋で、203.2kmでした。
コースルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=70194878cbc5ddb36fc5d2d113e5e4de
このコースの良いところは、東京湾岸の街にお住まいならどこでもスタートできる点ですかね。
今日は、久々LITESPEEDです。フレームが、ドナドナしていく予定でしたが、落札者が被災地の方で震災後にキャンセルされてしまいました。
そのため、昨日急遽、このフレームにDA7900を組み付けました。久しぶりにSTIを使うと、親指と人差し指の間が痛いです・・・。あとブレーキが効き過ぎて困りました。変速性能はピカイチなのですが・・・。
実は、MadoneがBB回りに変な音がしており、トレックストア六本木に持って行った所、検査の後ワランティ交換になりました。
こういう時に生涯保証のMadoneは頼りになります。というわけで約1ヶ月Madoneはお預けなので、急遽この子を組み上げました。Canyonでも良かったのですが、今日は雨が降りそうだったので・・。
久々DuraAceを使って思うのは、お互いもう少し敵を学ばないのかな?と思います。
エルゴパワーのデザイン、ブレーキコントロール、コンポのデザイン(笑)は、カンパより、
逆に変速性能はシマノより、お互いもう少しパクっても良いんじゃないかなと思います。とにかくブレーキが効き過ぎて(ステップ関数的に効く)疲れました。
(追記:後で考えてみたら、このホイールEaston EA90 Aeroは、アルミリムで、その影響もあるのかなと。最近カーボンリム+専用パッドばかりで、アルミリムブレーキは久し振りなので、その影響もあるかもしれません。確かに最初カーボンリムにしたときにブレーキあまり効かないなと思った記憶があるので)
赤煉瓦倉庫はフォトジェニックなので載せまくり。こういう場面ではシフトレンズを持ってくると面白いのですが。
八景島に(行ったことがなかったので)寄り道。この寄り道の山登りが今回のツーリングで一番の坂(つまり大した坂もなくずっとフラットなコースです)
皆、潮干狩りをしていました。
途中ルートラボが勝手に入れたトンネル。超趣きがあって素敵でした。向こうからおばさんがチャリで来ているのがわかりますかね?
久里浜→金谷の東京湾フェリーです。1020円くらいだったかな。時速23キロで航行していました。快適です。1時間に1本くらい走ってます。
私の様に遅いライダーは、iPhone, Garmin 800のバッテリーが切れるかもしれませんので、この船の間に充電。
エネループのモバイルブースターで充電します。2つUSB形状の出力があるので同時充電できました。
富津岬に来ました。何か岬らしいものが置いてあるかと思いきや、このような展望台が。自分で歩いて登ります。
皆さん登っていましたが、私はチャリがあったので、諦め。かなり地元の人でしょうか?潮干狩りなり、ビーチバレーなり多くの人がいました。
で、日本橋到着。移動時間は、7時間26分。うん遅い。ちょいと尻が痛いです。とはいえ、苦しんでいた膝・足首が全く痛くなく!良い感じです。
今度はフェリーを使ってのツーリングですか?いいですねぇ。ほんとはアクアラインをチャリでいければいいんでしょうけど。輪行バッグに入れてバスならアクアラインも可という話もあるんですが、ちゃんと確認してないもので。LITESPEEDまだあったんですね。
ブレーキダメですか?私は慣れたのか調整のおかげかあまり気にならなくなりました。
レバーをハンドルに近づけて(カバーをはずしてネジで調整するやつですね)、そうするとちょっと握っただけで反応するのと今までより力が必要になるのでブレーキシューのクリアランスを少し広めにしてとやっていったら結構いい具合になりました。デザインとエルゴパワーは真似してもらいたいですね。特にデザイン!!
とはいえ、次は電動アルテも興味ありますね。電気ものなので電Duraよりも進化してる部分も多そうですし。
富津岬のこの建物私以前行ったときチャリ担いで登りました(笑)風がそこそこあったので上に放置して
降りると倒れそうな気がしたので写真は下で撮ったのしかないんですが。
何よりも周りの人のなんでチャリ担いで登ってるの?的な視線が痛かった。軽いから持ってる本人はたいしてつらくないんですけどね。
C階段さん
どうもです。
なんかネットで良いコースないかなぁと調べていたら、この東京湾イチをしている方が多数いまして、私も走って見ました。確かにフェリーなどでもミニベロとか結構乗っていました。が、、この距離をミニベロで走るのは私には無理です(笑
アクアラインとかああいう長い橋をチャリで走ってみたいですよね。
ブレーキは、調整でもっと緩く効くようになりますかね?なにせドッカンブレーキなのでちょっと焦りました・・。(と書いていて、カーボンシューになれていたからかもと思い始めました・・)もう少し調整してみます。
とはいえ変速はすごいですね。久し振りに機械的な工業製品的シフティングにびっくりしました。カンパとは違いますねぇ。
電動アルテ今日値段発表されましたがかなり安価ですね(電動としては)。これから増えそうですね。
富津はチャリで行こうかと思いましたが、人がすごく多くて止めておきました(笑
こんばんは。
(個人的にいつかは行こうと思っていた)東京湾1周ツーリング、いいですね!
私は川崎在住ですので、三浦半島や日本橋までのあたりは走ったことがあるのですが、
千葉は走ったことがないので、どんな感じかわかりません。
道も広くて走りやすいのでしょうか?
Madoneが交換になったのは残念ですね。
ああいうBBはなにかあったら自分の手には負えないので、自分はちょっと手を出しにくいです。
ノーマルBBなら交換すればすみますからね。
私は7800DURAですが、確かにカックンブレーキは使いにくいと思うときもあります。
ブレーキをかける時間的余裕があれば、軽くブレーキをあててからだとカックンになりにくいようです。
長い下りでは私はこのようにしています。
調整もシューのトゥーインをつけるぐらいしかできそうにないですが、カックンに効くかは私も試していないのでわかりません・・・
最終的な制動距離としては、カンパもduraも変わらない感じなのですか?
カンパはコントロールしやすいとはよく聞いていますが、ブレーキが効かない、ってことではないですよね?
spacewalkerさんのツーリング記事を読みますと、毎回うらやましくなり、ツーリングに行きたくなるのは私だけでしょうか?
たにーんさん
コメントありがとうございます。富士ヒルクライムお疲れ様でした。
もう、自転車ブログの皆さんが、一斉に富士ヒルクライムで羨ましい限り。
ただ、私の貧脚では跳ね返されそうなので、もう少しトレーニングしてから挑戦してみたいと思います。
きつそうですね!
さて、川崎在住なのですね。そうなると絶好のポジションではあります。
千葉側に行きますと信号の距離が一気に長くなりかなりスピードは出せます。が、地図を見て頂くと分かるように、金谷から最初は海岸線にそって面白いのですが、埋め立て地+工業地帯は非常に退屈で同じような風景が永遠と・・(笑)まぁ、仕方がないですが・・。道はそのためとても広く走りやすいとは思います!
Madoneも含め最近のBBは多種多様にわたっていて、そして扱いにくいですよね。標準BSCにしてもらえればどんなコンポでも気楽なのに困った物です。が、Trekさんが直ぐに対応してくれて交換というのは流石です!安心してまかせられます。
カンパのブレーキは、思いっきり踏めば、もちろんDuraと同程度は出せますので制動距離も短くできると思います。とはいえ効き始めからMAXまでに非常に幅がありまして、実に上手くスピード制御ができる気がします。追記で書いたように、アルミリムということもありますし、STIに比べエルゴパワーが非常に官能的なデザインがしてあり扱い易いという点もあるかもしれません。久々にSTIを触って固まりのようなカックンブレーキにびっくりしました(全て素人の感想ですので、客観的にそうなのかわかりません)
トィーインを少し過剰につけたり、少し調整してみたいと思います。一方でDuraの全体的な”堅さ”・”しっかり感”はロングツーリング向きですね。こりゃ壊れないな感抜群でした(笑
ツーリング記事に関してありがとうございます。先の先輩達のコースを、カメラ片手にマネしているだけですが、そう言って頂けると次もカメラを持っていく気になります(笑
ご無沙汰しております。
ツーリングレポート、毎回楽しく拝見させていただいております。
さて、話は変わりますが、以前譲っていただいたホイール&タイヤですが、最近になり前輪のみ約1週間で8気圧から5気圧ぐらいまで空気が抜けます。
日帰りのサイクリングには全く支障はないのですが、これは問題ないレベルでしょうか?
それとも何か原因が考えられるでしょうか?
もしよろしければアドバイスお願いします。m(_ _)m
polestarさん
ご無沙汰しております。
奥様とのツーリングはいかがですか!?素敵ですね~。
さて、1週間で8→5気圧ですか・・。微妙なラインなのですがもしかしたら何かを踏んだ際に穴が空き、スローパンクを起こしているかもしれません。シーラントを入れておりますので、多少の穴はシーラントでふさごうとしてくれるのですが、今回は完璧に効かずにわずかに漏れるスローパンクかもしれません。
タイヤ表面を良くみて頂いて、何か穴+白く固まったような後はございませんか?最近になって前タイヤだけとなると、微少な穴がある可能性があります。タイヤの表面がまだまだつるつるで使えそうなら、一度タイヤを外して、チューブを入れて、クリンチャーとして使うのも良いかもしれません。表面がツルツルになってきたら、再度チューブレスタイヤを購入されるか、クリンチャータイヤ + チューブに行かれても良いかもしれません。
もしチューブレスタイヤを外す場合には、シーラント液がこぼれるかもしれませんので、外か、新聞紙などを引いて作業ください。
polestarさん
ちなみに、ちょうど”フォトポタ”さんが詳細な写真付きでの解説をされていますので、
http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2011/06/post_656.shtml
ご参考までに。
miyashitaさん。
早速のアドバイスありがとうございます。
妻とのツーリング(と言ってもまだ極短距離ですが・・・)、何度か出かけてみましたが、やはり最初は少しきついようで、私とペースが合いません。
この辺は慣れるのを辛抱強く待ってあげるしかないですね。
タイヤの空気抜けの件ですが、今のところ実用に支障が出るほどではないので、もうしばらく様子を見てみます。
miyashitaさんのおっしゃるとおり、一応ツーリングにはチューブを携行して、もしもの場合には備えておこうと思います。
最近、梅雨空と仕事が忙しくなってきたため、あまり走りに行けてないのが残念です。
しかし、自転車って本当に不思議な乗り物ですね。
学生時代、あれほど毎日の自転車通学(片道14キロ程度)が嫌で仕方がなかったのに、今では、ただ走るという目的のためだけにロードバイクに乗りたくなります。
polestarさん
奥様とのツーリング素敵です!私もクロスバイクに乗っていた頃に館山にツーリングにいってある1つの坂が登れないわけでは無いにしろきつかった思い出がある坂を、ロードバイクで登ったらあれ?という感じでした。自転車の進化もありますし、体力、乗り方いろいろなことで少しだけ坂を登るのが慣れたのかもしれません。
奥様も時間の問題ではないでしょうか?一方でクアトロとはバイクの差も相当ありますね(笑
空気抜け少し心配ですので、目視で明確な穴が無いかはどうぞご確認ください。とはいえ1日で8→5なら良いのですが、1週間ですから相当なスローパンクですね・・・。とはいえチューブ携帯ということで安心です!
私も最近はロードバイクに乗りたくて仕方がありません。週末に向けてツーリングコース立案から実際に走るところまで、楽しくて仕方がありません(w
これはすごいコースですね。気持ち良さそう。レンガがバックの写真がとても魅力的で、こんな写真を撮ってみたいですね。しかしspacewalkerさんは行動派ですね。東北行ったり、東京湾一周しちゃったり。
hirotakeさん
このコースは、ネットなどでも有名らしく、私も走ってみました。
ずっと景色が良いわけではありませんが、やはり海沿いということで綺麗な箇所は多かったです。
是非機会がございましたら!
週末は何か移動するように敢えてしています。逆に暇ですねーと言われてしまいますが・・・(笑