5日前ほどに、家の部屋の入り口で、右足の小指を激しくヒットしてしまった。しかし小指をヒットしても、のほほんとニコニコ暮らせる術を既に確立しているので、今回も大して動じなかった。
詳しくは、過去のエントリー(2005/07/14 ”足の小指激しくヒット平穏術”)を参照して頂きたいが、簡単に紹介すれば,小指をヒットした日付を記録し,”いつも小指をヒットする”という気持ちから,”いかに小指ヒットが希有なこと”と勘違いし,痛さを記念に思い、平穏にごまかそうという素敵な術である.
最新小指ヒットデータベース
・2006/08/20 自宅のキッチンからリビングに移るエリアで右足小指を激しくヒット
・2005/11/04 研究室で重い机の足に右小指を激しくヒット
・2005/07/14 研究室で扉に足の小指激しくヒット
・2005/03/02 研究室(実験室)で先輩の実験装置の角に右の小指激しくヒット
・2004/07/14 研究室のシンクの角に右の小指激しくヒット
裸足で居るのは、基本的に家の中だけである。家の中をうろうろするとして、1日平均20回程度(もっとかな?)、小指ヒッターの柱、扉などを通過する。3年間で5回のヒット数であるから
足の小指激しくヒット率(打率): 5 / (20 * (365 * 3)) = 0.023%
である。過去のブログ(2005/07/14 )では、0.027%であったことを考えると、更にヒット率は低下している。これは、むしろ自分の動き方にゆとりが加わり雅な動きができているのではないかと、逆にほほえましくなり、足の痛みなど遠に忘れている。新居に引っ越し、まだ自分の行動軌跡が最適化されていない時分でのヒットであるから、今後ますます低下が予想される。この低確率は、前のブログにも書いたが、高校時代の○レ○タ○ンデーで不必要に家に帰るのが遅かった某君のヒット率(0だけど)くらい低い.そう考えると、小指をヒットした時に、”ああ~、いつもこの柱にヒットするな”と憤慨するのではなく、”こんにちは柱さん、お久しぶりのヒットですな”くらいの余裕が生まれてくる。
もともと存在していない”日本の安全神話”とか言われているエレベータ、電車、自動車、プールなど、いつでも人の命を奪いかねないものが生活には密着している。これだけの人が、毎日、これだけ行動をするのであるから、一定数の事故は間逃れない。エンジニアリングの努力により0に近づけることはできるが、0にはならないし、今のマーケティング全盛のエンジニアリングでは、0に近づける努力はできないであろう。やはり、個人が、普段の生活から想像力を発揮させて、できるだけ避ける努力をせざるを得ない。福知山線の事故のように努力のしようがない悲しい事故ももちろんあるが、小指の希なヒットは、”ヒットしないで通過している普段の生活”、”事故が起こらないで、時間通りに運んでくれる電車”、”後ろから車が突っ込んでこない歩道”、”マンホールがしっかりと閉まっている道を通過”、”地震がまだ起きていない東京”、”好きな宇宙の研究をすることができる環境”を、逆に意識するきっかけとなっている。
こんちは~。
宮下くんはお元気でしょうか。
私は、アメリカ行きまで1ヶ月を切ろうとしているのに
どうにもこうにもいまいち体がついてこない。。。
夜になると少し動けるものの気力がないね。。。
チケットもそろそろ取らなきゃなんだけど
行くの迷ってるんだ。
せっかくのチャンスだから行くぞ!
っていうのと
また元気な時にいつでも行けるしね!
ってのとで気持ちがフラフラ~。