NASA(National Aeronautics and Space Administration)は,我々研究者だけではなく,多くの人が魅力を感じる機関であろう.私もNASAには強い憧れがあり,いつかは働きたいと思うことがあったが,今手元で人工衛星などを一生懸命作っていると,場所はどこでもいいのかなと思うようになった.そして今あまり状況が良くない日本で宇宙開発をやることに逆にやる気が出てきてしまっている.私の親しくそしてとてもスマートな同級生がNASA JPL(Jet Propulsion Laboratory)を目指しているので,彼には是非人類の英知として最先端のことをやって欲しい.
さて,NASAには,全米にいくつかの宇宙センターや研究所を持っている.フロリダのケネディ宇宙センター,ヒューストンのジョンソン宇宙センター,カリフォルニアのJPL(ジェット推進研究所)というように.その中で私が最も興味があり,自分の研究内容にも割と関係するセンターが,ワシントンD.C.にあるゴダード宇宙飛行センター(NASA Goddard Space Flight Center: GSFC)である.
ロケットの父Robert Goddardの名まえにちなんで作られた宇宙センターで,そのホームページは魅力的なコンテンツで満たされている.そのコンテンツの一つに,”Astronomy Picture of the Day”というホームページがある.APOD(Astronomy Picture of the Day)は,その名の通り,毎日宇宙に関する画像一枚と解説を公開しているとても素敵なサイトで,最新の宇宙の研究成果などが気軽に見える素晴らしい内容となっている.APODは日本語に翻訳されたページもあるので,私も含め英語が苦手な方はそちらをご覧になってほしい.
NASA GSFC Astoronomy Picture of the Day : http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/
APOD-日本語訳:http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/apodj0.htm
今回は2006年5月6日に公開されていた,Three Galaxies in Draco ”りゅう座の3銀河”を紹介.
Three Galaxies in Draco
Image Courtesy from NASA GSFC Astronomy Picture of the Day, 6th May 2006.
英語ページ:http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap060506.html
日本語ページ:http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2006/200605/fb060506.htm
北極星の近くにみえるりゅう座にある3つの銀河は,りゅう座銀河群(Draco Group)と呼ばれるそうです.一番左の渦状銀河(NGC5985)は,まさに”銀河のイメージ”に近い形をしていますね.この銀河群は地球から1億光年離れているので,実際に行くのは若干大変です.光で1億年かかるので,徒歩では(80m / 分) = 2京(けい)2500兆(ちょう)年掛かってしまいます.宇宙の歴史がまだ150億年しかないので,ちょっと2京年は厳しいですね.つまりこの宇宙において人間の徒歩など宇宙の旅の手段としては使えないってことですね(あたりまえ・・).他の銀河に行くのはやはり大変なことです.
このりゅう座銀河群から,逆に我々の銀河を見ている人がいるかもしれません.今の地球最高のロケットをつかってもかなり厳しいかもしれませんが,どこかの星に必ずいる他の生物と何とかして会ってみたいものです.
あああ、なんだかもの凄く、子供の頃好きだった
星の本を読んでわくわくどきどきしていたの思い出しました。
>つまりこの宇宙において人間の徒歩など宇宙の旅の手段としては使えないってことですね
想像して一人でにやり。
ごぶさたしております。またまた素晴らしいWebページの紹介どうもです!英語に慣れたいし、NASA系のページもチェックしなくては。上のような美しい写真が、私が宇宙関係を目指すことになった原点だと改めて思いました。
Naokiさんも4月からいろいろと研究(仕事?)環境が変わられたのでしょうか。またお会いしたいです。
よし!徒歩でいこう!
すごいねこれ・・・
adachiさん>
ものすごく広く長い概念ですから,考えているととても不思議な気分になりますよね.
最近は曇っていて全く星が見えず悲しいです.
かないあきこさん>
お仕事大変そうですが,とても力が尽きそうな職場ですね.画像を売るという意味においてとても良い場所にいる気がします.綺麗に宇宙を表現する方法を考えていきましょう!
やすさん>
ヤスさんはむしろ泳いで行ってほしいです(笑
随分時間かかりそうですが・・・.