正月に実家の長野に帰ったときに,家の軒先に高野豆腐が干してあった(乾燥させていたというべきか).長野県出身というわけではないが,私は高野豆腐が大好きである.実際には”しみ豆腐”と呼んで好んで食べていたが,最近無償に食べたいと思うことがある.なにせ,しみ豆腐は東京に一人暮らしをしていると滅多に食べる機会がない.東京ではあまり一般的ではないのだろうか?もともと豆腐を寒中に野外で凍らせて感想させたものだから,東京では寒さが足りず一般的ではないのだろうか?
みそ汁の中に入れてたべたいなぁと今日もふと思った.
高野豆腐は全国で食べられているのだろうか?地方出身,東京出身の方いかがですか?
こうやどうふ,ですよね.普通に食べてましたよ.
ちなみに神戸出身です.
25年間東京ですが、小さい頃からよく食べてたよ!
普通におかずの一つとして並んでた。僕も大好きです。。
そーいえば最近食べてないなぁ
豆腐は大好物ですが、この写真、写真としても好き
昨日、太巻きの中に入れて食べましたよ。
向いて食べる方向間違えた上、親が質問してくる
ので喋って食べてしまいました。。。
本当は黙って食べるものらしいです。うーん。
千葉県出身ですが、よく食べてました。
口に入れたときの感触がいいですよね。
東京でもスーパーの乾物コーナーにおいてあるのでは?
手間はかかると思いますが。
funaseさん>
おお,神戸でも食べるのですね.ってみなさんのコメントを呼んでいると普通に全国区の食べ物みたいですね.
とはいっても食べる機会すくなくないですか?
k5くん>
最近食べないのはなんででしょうね?
自分は圧倒的に母親のみそ汁を食べる機会がないのに他ならないのですが,なんとか食べる機会を設けたいところです.
*miho*さん>
ありがとー.さすがにシカゴじゃ売ってないでしょ?
beauty★さん>
昨日食べたというのはタイムリーですね.本当は黙って食べるもの!?なんと!
気を付けて後旅行にいってきてくださいね!
ysuzukiさん>
千葉でも普通なんですね.つまり日本全土普通な食べ物ですね.しかも,日本のスーパーなら多少食べない地域でも売ってそうですね.がんばって買ってみそ汁つくってみようかな・・.
>みそ汁
あんまりみそ汁に入れているところを想像できないのですが...
実家では煮物系に入れていたような気がします.
funaseさん>
え?みそ汁いれないの?おいしいよ.
むしろみそ汁が圧倒的なシェアを握っています(自分野中で)