携帯電話と固定電話の加入者数推移を調べてみる.
携帯電話:参考wikipedia Mobilephone penetration rate.jpg
固定電話:参考移動通信は固定通信を越えたか?
これによると,携帯電話は今年約9000万台,固定電話は約6000万台である.ここで私が言いたいのは,携帯電話の推移はこのまま増え続け・・とかいう月並な意見ではなく,”携帯電話”という名前.
固定電話が当たり前だった時代に,一部の人が固定電話というイメージに対して携帯していたから”携帯電話”なのであって,シェアも逆転している今”携帯電話”という名前を変える時期ではないかと思う.
理由
・携帯というより必携状態である
・固定電話をひいていない
・電話もそうだがメールなどIPベースになりつつある
・財布の機能
・指紋認証などIDとして機能
・カメラ
・テレビ
このようなモノに対して,”携帯電話”という名前はいつまで適当なのだろうか?広域無線LANが来れば,携帯電話は一気にIP化される.通話もIP上に乗り始めたとき,今でいう携帯電話は,人間とインターネットを接続するあらゆる通信のゲートウェイであり,”電話”などという名前は適当ではない.
そこで,”携帯電話”にあたる良い名前を考える.みなさんも考えてみてほしい.
候補1:ID
あまりにストレートだが,実は一番スマート.
候補2:端末
時代に逆行しているが,実は本当の意味で端末になってきている.
候補3:ペルソナ(Persona)
某社のPDAに同名があった気がするが,人間のInternet側からみた感覚は,哲学的にPersonaと見るのはいいのでは.
我ながらセンスのなさには驚愕するが,何か良い名前を考えて,呼びはじめましょうよ.日本人だから,古文・古典の中から,人を表すような綺麗な言葉があればいいなと思っている.素敵な言葉があれば教えて頂きたい.携帯電話を”携帯”とか略している現代は,不自然であり,ここで良い名前を考えたい.良い名前ができたら総務省にでも持っていきましょう.
IDっていうと、いつも持ち歩かないといけないみたいで、やっぱり抵抗感アリです。マイノリティ・レポートみたいな世界はちょっと怖いです。
携帯電話って、最初はカタイ名前だなぁと思ったけど、ケータイになって定着したよね。
shumaくん>
自分もアナログ人間なので,IDは行き過ぎかなとは思うけど,結局はIDに向かうだろうね.
チャンスとしては,3Gとかいっている携帯キャリアがあっという間に違う波の飲まれるときかな.とほのめかしておく(笑