宮島

日本三景の一つである広島県宮島に行って来た.広島が初めてだったので宮島はどうしても行きたかった(写真を撮りたかった).何せ結構移動で疲れたので,とりあえず写真を一枚貼って後日紹介.ちょうど宮島に着いたとき干潮だったため,鳥居の下まで歩くことができた.天気も良く,暑いくらいの日で,修学旅行生たちがとてもたくさん来ていた.

20051110_miyajima2.jpg
宮島厳島神社鳥居
EF24-70mm F2.8L USM + C-PL

宮島」への8件のフィードバック

  1. 広島~!!私の田舎です。穏やかな海、瀬戸内海もなかなかいいでしょう。父方のおばあちゃんは竹原という呉の方に住んでるんだけど、あのあたりは本当にいっぱい写真とりたくなると思うよ~。今回は無理かな。ぜひいつか・・・。私も明日から初国際学会~!!いってきまーす。

  2. オイラも高校の修学旅行のときに宮島行きましたよー。
    鹿がいっぱい居るんですよね。近くのホテルに泊まって紅葉饅頭たらふくたいらげた記憶があります。

  3. 鹿!!!!!
    (↑意味ないコメント・記念コメント)

  4. shokoさん>

    広島が田舎だったのね!呉の方に戦艦大和の模型があるらしくいってみたかったんだけどね・・.また次の機会に・・.

  5. ぐっさん>

    修学旅行生でいっぱいでした.おみやげもやはり紅葉まんじゅうになっちゃいますよね(笑

  6. ますみんさん>

    そうなんですよ.干潮で鹿も歩いてきていて,子供も歩いてきていて,これはシャッターチャンスということで・・.実際にはこの構図が浮かんだ瞬間かなり離れていたのでダッシュしました(w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です