GARMIN Edge 800を導入。

この記事は自転車専用ブログに移行しました。そちらをご覧ください。

http://bike.spacewalker.jp/archives/3029

 

***************

 

 

 

2011/09/28追記:UUDマップをV4にアップグレードしました。参考記事→”Garmin Edge800 + UUD V4マップにアップグレード+メモリカード速度(Class)違いによる表示比較

2010/11/29 : バッテリーの持ちに関して下部に追記。

2010/12/19: 初めてシステムエラーが発生しました。edge800を使って50キロくらい走り、ちょうど止まっていたところいきなりシステムエラーが起こりました。その後電源をOff/Onし問題なく(それまでデータも消えていなかった)、ほっとしましたが、まだまだシステムの不安定さはあるようです。

****************以下本文***********************

GARMINの自転車用GPS付きサイクルコンピューターGARMIN Edge 800を導入しました。円高っぷりを利用して海外より購入。(まだ日本語版も販売されていないですし)


左:GARMIN Edge 800、右:GARMIN Edge 750の比較。一回り小さくなりました。液晶表示部は大きくなりました。

日本の地図は、UUD社のVersion 3.0 等高線付きのダウンロード版を購入しGarmin Map Sourceからインストールしました。上図のEdge800で日本橋付近を表示していますが、大変細かい道まで載っているので、完全にチャリナビとして利用できます。地図表示もEdge705みたいなトロさはなく比較的サクサク表示されます。
*ちなみに上図のEdge705には、ネットでダウンロードできる無料の地図をインストールしてあります。無料ですので文句もいえないですし、とても素晴らしいものですが、やはりUUD社と比較すると細かさが全く違います。
*またUUD社の他にTKA PLANETという会社が、Edge800 (英語版)に対応した日本語表記の地図を発売しています。UUDとどちらが良いかは比較検討ください。

少し使った感想を箇条書きに。

・タッチパネルは手袋(私が使っているGOLDWINの物)を通してもタッチできる(素晴らしい)。指圧で感知しているので、ペン先でも反応します。
・地図描写が早いので、ルートナビ中はとても快適です。Edge705は地図描写が遅くて、走っている際に描写が間に合わず、曲がるべき交差点を通過しちゃうなどの問題がありました。
・小型、軽量になりました。明らかに大きかった705よりも空気抵抗の面を考えても良い感じです。
・Edge500と同じ方式ですが、取り付け台(台座)がゴムバンド2本で簡単に取り付けられるのですごく便利です。2個付属していますLITESPEED, Canyonの2台に800を使い回すので、台座が2つ付属しているのはありがたいです。
・Edge705/500などでのケイデンスセンサー(ANT+)はもちろん使えます。逆にこのセンサーは変更がないので、私は800の本体だけ買いました。
ルートラボなどで生成できるGPXファイルも使える。留意:Edge705の様にGARMIN/GPXフォルダに入れるのとは使い方が違います。NewFilesフォルダにGPXファイルを入れておいてEdge800を再起動するとそのファイルを変換して”コース”に登録されます。
・この記事の後半に示すように画面のスクリーンキャプチャー機能が付きました。って何に使うのかわかりませんが。
・以下の写真にあるようにUSBケーブルを差し込む穴を隠すためのゴム蓋がどんなにやっても閉まりません(笑)。閉めても閉めても開いてしまいます。


このゴムの蓋ががんばって閉めても開いてきてしまう(笑)
→その後いろいろやっていたらコツを掴めました。一応閉まります。

というわけで、非常にEdge 800はオススメだと思います。もちろん日本語版は日本語表示・日本語地図などちゃんとしているとは思いますが、おそらくまた10万円近くだと思うのでとても買う気になれません。(私も超苦手ですが)英語に抵抗がないなら、Edge800(英語版)+UUDの地図でとても快適に使えると思います。
(ちなみに表示を日本語化をすることも可能です。検索してみてください)

一方で、本来はiPhone/Androidなどのスマホが使えるのが現代的です。マップもGoogle Mapの精度にはUUDの地図もかなわないわけですし。しかし、ケイデンスセンサーなどのANT+を未だ受信できない(そういうハードウェアが発売されていない)、3G網が届かないエリアでは使えない、バッテリーの持ちも悪いなど、魅力的ではありますが(現状では)実用面で問題があります。いずれスマホになるでしょうね。Appleもサイクルコンピューターで特許出願しているようですし。

Edge800とは関係ない話ですが、最近は自転車を載っていると、女性ローディー(ロードバイク乗り)を良くみかけます。まぁ実際にはカップルで乗っている人が多いかな。自転車はRunningもする私からすれば、Runningよりも痩せやすいと思います。同じ時間でのフィットネスでは、Runningの方が効果はあるかと思いますが、自転車の方が長い間フィットネスができる(3時間くらい簡単に走っていられる。Runningだと3時間走るのは大変)ので、結果的に痩せやすいかなと。女性ローディーのブログも超多くて感心してしまいます。たとえば、“Spelen 自転車を楽しもう”の”ずーさん”のブログなんて、かなり自転車も凝っているし、走りもストイックで素晴らしいです。女性からみたら”かわいい”自転車もアパレルも少ない状態ですが、それでも女性らしいパーツなりデコなり工夫されています。女性の皆様もダイエット効果も含めていかがですか?

2010/11/29 : 追記:バッテリーの持ちについて

バッテリーの持ちは問題なさそうです。参考までに、走行時間(56分:ストップ時タイマー停止)=実時間1時間20分程度走った所で、バッテリは100%→98%でした。このパーセント表示がどこまで信用できるかわかりませんが、少なくとも1時間20程度の利用で30%減ってしまうみたいなことはなさそうです。

GARMIN Edge 800を導入。」への7件のフィードバック

  1. Edge800良さそうですね。
    でも私にはちょっと手が出せないです。
    高価すぎて。

    私はEdge500(英語版)を使用してますが、ナビ機能としては寄り道しない限り問題ありません。
    それにうちは田舎なもんで道自体が少なめ(笑)。

    それにしてもうらやましいなぁ。

  2. Edge500もルートラボなどでナビを投げ込むことができますよね。
    一緒にツーリングしているメンバー二人が500を使っているので、小さくてよさそうだなと。
    確かに慣れた道で道が少ないとあまり必要ないかもしれませんね!(笑

  3. Edge 800いいですね。Edge 705を使っていますが私は最近はiPhoneのナビの方が活躍していますよ(^_^;みやすいですし
    でもEdge 800はいいですね

  4. コメントどうもです。

    ちなみにiPhoneのナビは純正のMap使ってます?別アプリですか?

    私はケイデンスセンサーが必要(ANT+の受信機 on iPhoneはまだないですよね?)、自転車の振動(ハンドルバー上)にiPhoneを置きたくない、バッテリー、山に行くとSB網は入らず使い物にならない、の点でまだまだ見送っています。

  5. はじめまして

    edge800英語版を昨日購入し、慣れない英語と格闘しながら初期設定を行っている者です。

    USBのフタが閉まりにくい件、ネットでも多くの方が同様の意見をされており私も心配していましたが案の定自分のも閉まりが悪かったです。(涙)

    こちらのブログでコツを見つけられたとの記事を見つけ、コメントさせて頂いております。どの様にすれば言う事を聞きますか?もしよろしければ教えて下さい。

  6. 山さんさん

    はまりにくいですよね(笑

    私は最近”きにしなくなりました”(笑)つまり開けたままはしっています。

    コツも最初なんかあった気がしますが、最近は締めていなかったので、さきほどやってみましたが、やはりしまりませんでした。当時はすぐに入った記憶があるので、コツがあった気がします。すみません。中途半端で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です