デジタル一眼レフセミナーを開催しました。

以前にこのブログで募集したデジタル一眼レフセミナーの第1回目を中央区の新富区民館で開催しました。
今回はブログ掲載後にすぐに連絡頂いた方達を中心に4人ご参加いただきました。

相変わらずの締め切りギリギリっぷりで、セミナーのテキスト作りを開始したのが、セミナー開始12時間前!
というわけで、パワーポイントでモーレツに作成してキンコーズで印刷して準備しました。
デジタル一眼レフセミナーということで、区民館に私の機材、三脚などはもちろん、PCを2台持ち込んで、RAW現像までやってもらうことにしました。

結果としては、私の不慣れなせいもあり後半はバタバタになってしまいました。カメラの操作法なんぞ覚えてしまえば簡単!ってことで、できれば一通りの内容を1日で済ませたいという考えで、1日に詰め込みました。
前半の基礎解説に時間が掛かりすぎてしまい、後半のカメラ実機でのテストが少なくなってしまい申し訳なかったかなと思っています。

ちゃんと説明できたか疑問ではありますが、ご参加された方が今後素敵な写真をとるきっかけとなってくれれば幸いです。

テキストが今回できましたので、また開催する際にはご興味があれば是非ご参加ください。

今回参加者全員の写真を撮るのを忘れました・・・。カメラセミナーなのに・・・。

デジタル一眼レフセミナーを開催しました。」への2件のフィードバック

  1. 宮下先生、セミナーを開催頂きましてありがとうございました!!
    あれだけの内容をぎゅぎゅっと1日だけで、しかも、あんなに解り易く教えて頂けて、大変有意義な時間でした。
    RAW現像まで学んだ今、自分の画像がどんどん変化して行くのが面白くて、日々睡眠不足です(笑

    また何かありましたら、宜しくお願い致します!

  2. Sachieさん

    今回は超バタバタの不慣れなセミナーに参加頂きありがとうございます!!
    有意義と言って頂ければ、本当にうれしく、やって良かったかなと思っております。

    1日でという目標で詰め込みすぎましたが、今回の参加者の皆さんがカメラに慣れた頃に、街に繰り出して少し撮ってみる(夜景とか)ということをやっても良いかなと考えています。その場合はどうぞまたご参加頂ければと思います~

    RAW現像まで一通りできるようになりますと、デジタル一眼レフの本来の性能が開花してきて楽しくなりますよね!
    素敵な写真を楽しみにしています~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です