LUMIX DMC-GF1 1080p動画テスト+レンズテスト

このエントリーでは、パナソニックのミラーレス一眼(マイクロ一眼) LUMIX DMC-GF1の1080p動画テストです。え?GF1の動画?何を今更と思うかもしれませんが、とにかく一部で話題の”1080p”の動画のテストです。詳細は省略致します。興味があれば、ご自身で調べてみてください。

あまり天気が良くなかったのですが、八丁堀からリバーシティの方(月島の方)へ渡る”中央大橋”付近でテスト撮影してきました。途中動画が揺れているのは、撮影してわかったことですが、この中央大橋がかなり揺れるためです。

GF1で撮影した1440x1080p動画を、テロップなどを付けるためPremiere CS5で編集。その際に1920×1080にスケーリング処理を掛け、35Mbps, 1-pass, main profile 5.0,  H.264で再エンコーディングを掛けています。なかなか高画質だと思います。Sony NEX5がレンズを中心に画質が結構残念だったのと、バッテリーの持ちが悪い様で私は見送りました。やはり今回の1080p動画も含め”ミラーレス一眼”ではGF1が現状最高カメラだと思います。(あくまで個人的意見)。あとはCMを若手を起用すればばっちりだと思います。 
一方で以下の写真で紹介しているように、三脚までもって行くならEOS 5D Mark II持って行けば最上の画像を得られます。そういう意味でGF1がメインカメラになることは、私としては無いようです。あくまで荷物が持っていけないときのサブカメラですね。


HD再生には、上記をスイッチを1080pに切り替えてください
(当たり前ですがGF1で撮影しているものです)
使用レンズ:

Y/C Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm F2.8C (絞りを変えて被写界深度が変化するのをご覧いただけます)
Canon TS-E 24mm 1:3.5 L II
Canon EF70-200 F2.8L IS USM
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.

Youtubeよりもおそらくビットレートが高いvimeo.comでもアップしてあります。
http://vimeo.com/12704507
ログインすれば、”MP4″の生データもダウンロードできます。ここで公開しても良いので、必要であればコメント欄にリクエストをどうぞ。

以下はマウントアダプタ経由でGF1にレンズを付けている様子。


GF1 + マウントアダプタ + Canon EF70-200 F2.8L IS USM


GF1 + マウントアダプター + Canon TS-E 24mm F3.5 II (逆アオリ中)


GF1による撮影 : GF1 + Canon EF70-200 F2.8L IS USM
RAW, F2.8 (開放しか使えない), 140mm位


GF1による撮影 : GF1 + Canon TS-E 24mm II
RAW, F3.5 (開放しか使えない), 逆アオリ

以下、比較のためにEOS 5D Mark IIの画像・動画を公開します。参考までに。

Canon EOS 5D Mark II Movie Test (1080p) from Naoki Miyashita on Vimeo.

Canon EOS 5D Mark II Movie Test (1080p) from Naoki Miyashita on Vimeo.


EOS 5D Mark II + TS-E 24mm F3.5 II (クリックすると拡大) 逆アオリ

LUMIX DMC-GF1 1080p動画テスト+レンズテスト」への2件のフィードバック

  1. こんにちは、GF1の改造ファームをいろいろ試しましたが、いまいちよくわかりません。
    良ければ少々教えてください。
    まずはJPEG ajustmentですが720pwidth>1920, height>1080にsetting,しました。シャッタースピード1/50にして撮影するとFHDになるのですか?この場合ほかの設定のサイズはいくつなのですか?現在はunchekにしてあります
    422の設定は常にcheckしておくのですか?
    もしできましたら設定を常に一定にしておきたいので、最善だと思われる設定内容を教えてください。 
    よろしくお願いします

  2. こんにちは。

    全く出し惜しみするつもりもないのですが、何せ昔の事でして、ファームをどのように設定したか情報が残っておりません!すみません。その為、全くアドヴァイスできませんが、シャッタースピードとかいじっていない記憶があります。
    vimeoに私以外にいろいろアップしている外国人さんがいて、彼らは動画のコメントに各種設定を残していた気がします。私もそれを参考にした記憶がございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です