(再考)X-T5は40MPix?Fuji X-H2(S)仕様, X-Summit, セミナー情報等からX-T5を予想する。

X-T5はX-Trans CMOS 5HR(40MPix)が搭載されるのでは?という噂がありました。X-T5が5HR(40MPix)である場合、X-T5はどのような仕様になるのか?X-T5を待ちわびているチャンネル主が再考してみました。X-T5が本当に40MPixだとしたら、X-T5待ちの人でカメラの小型化・軽量化を気にしない人はX-H2Sが改めてターゲットになるかもしれませんね。
*あくまでX-T5に5HR(40MPix)が搭載されるというのは「噂」なのでご留意ください。
*あくまで予想ですので、正しくない可能性が十分にあります。

引用動画:
X Summit OMIYA 2022 / FUJIFILM

【FUJIFILM オンライン】新製品「X-H2S」 オンラインセミナー

参考:前回のX-T5予想動画
https://www.youtube.com/watch?v=D4VipKq0UmI

・チャプター構成
0:00 導入
1:28 X-H2Sの新情報(マニュアルから)
3:03 富士フイルムにおけるフラッグシップ
3:50 X-Trans CMOS5 HS/HRおさらい
6:18 X-H2(S), X-T5の被写体別ポジション
9:25 X-T5仕様予想
29:20 まとめ







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です