さて、最近お花に関するエントリーばかりですが、2回目のフラワーアレンジメントレッスンに行ってきました。
今回のテーマは”春アレンジメント”ということで、とてもさわやかで透明感のある花材・資材でした(それをどーしよーと、自分のセンス次第なんだけども)
さて、早速写真で紹介していきますが、最近液晶ディスプレイを変えまして、そのカラーマネージメントが未だできておらず、写真の色(ホワイトバランスなど)が破綻気味ですのであしからず。
今回は球体の透明なガラスボールにアレンジするという超さわやかなもの。
小さいブロック形状のオアシスに、カーネーションなどを飾っておいて、ボールにいれちゃいます。
更にそこから、4本のチューリップと2本のカラーを回す(と表現すべきでしょうか・・)アレンジで、動きがあり爽快な感じになりました。
とても良い香りがしまして、部屋に飾ってあるのですがとても良い気分になります。チューリップは水抜きを先生が前日にしてくれていて、ややナヨっとなるように準備頂いていました。
それを利用してこの球体にはいるように曲げていくわけですが、なんとも力を入れすぎるとポキっといってしまいそうで、難しいものです。
チューリップは葉っぱもいろいろ利用できそうで、これからの季節、とても参考になりました。
出来た作品を黄色い羽や蝋燭などを使って装飾し、記念撮影。さわやかです。
先生や他の方のアレンジで3段重ねにしてみたり・・。フラッシュ or レフ板があれば、もうちょっと良い写真になるかもしれません。
アレンジ後、今度はケーキ+お茶が出てきました。素晴らしいケーキで、とてもおいしく頂きました。見た目も綺麗ですね。
やはりアレンジメント自体の技術はこれからで、多くの事例を重ね、センスのなさを少しでもカバーできるようにがんばりたいです。
それにしても、花好きが相当加速しており、部屋が花だらけ状態です。これから暖かくなってきて新緑の季節ですから楽しみですね。
さて、先日のブログで少し予告しましたが、”水切り”による花の経過実験に関する報告です。
(一般的に)花にとって良しとされている”水切り”ですが、水切りによる実際の効果を確認する実験をしました。
方法は簡単です。バラの状態を同じにするため、スプレーバラを用いて、水切りしたもの、空中切りしたものを、一定時間毎に定点撮影するというものです。
先日、丸の内のハナヒロにいきましたが、思いっきり空中切りをしていましたし、米国西海岸でアレンジを教わっている知人さんによると、その先生は”ぬるま湯で”というアドヴァイスもあるようで、花の延命法もいろいろです。とりあえず、結果の動画をyoutubeにアップしました。
画面右のトレイ:空中切り
画面真ん中のトレイ:水切り(水平カット)
画面左のトレイ:水切り(斜めカット)
結果は、どうでしょうか・・。かなり微妙ですが、空中切りのものは、まわりのガクの部分がかなり早い段階でポロっとなってしまっている気がします。
花の中央部は切り方に寄らずだいたい同じ感じで弱っていく感じなので、今回の実験での考察として、
”水切りをすると花の全体の寿命はあまりかわらないが、ガク・外側の花びらの持ちが良い”というような印象です。
とはいえ、かなり微妙な差であり、もうちょっとちゃんと実験してみないとわからんですな。とはいえ、水切りでも、ぬるま湯でも、栄養剤でも、LED+光ファイバーによる 光合成(開発中)でも、花に良いことは何でもしてあげたいものです。
水抜き!そんなテクがあるのですね、なるほど…
そうすると柔らかくなって、でもオアシスでまた吸水するから、
ガラスの中で円くなたままハリを戻すってことですか?
しかし水抜きって、うまくやらないと枯らしそうで怖いですね。
動画もなるほどー、でした。
やはり、斜めの水切り、ある程度の効果はあるのですね。
おばあちゃんの知恵ですねぇ。
硬水と軟水とかでも違いそうですけど(イメージ)
そういえば、夫のお店にお花を入れてくれている
松陰神社のお花屋さんのアレンジはモダンな和風でとても素敵です。
店主のcyberブログに写真がたまにUPされててお勧めです。
(あっ、でもヘンタイカメラではなく、普通の画像です笑)
別雰囲気のアレンジのインスピレーションは貰えるかも?!
花工房 蓮 REN で出てきます^^お時間があれば。
日記あがるの楽しみに待ってました―!おいしそうなケーキ…。
素敵すぎる清々しいアレンジメント…。
四月のクラスも楽しみですね♪♪
ちょこさん>
水抜き。素敵な技術ですよね。たしかになよっとしているので、曲がりやすい状態でした(とはいえ、今回のアレンジくらいまげるのは一苦労なんだけども)
REN、調べてみました!現代的でかっこいい感じですね!たしかに”夕”にあったような印象です(ですよね??)
いろいろ参考になりそうです。たしかにあれだけ素晴らしいアレンジですと、もう少し写真がよくなると良い感じがしました(いやらしい・・・)
*miho*さん
そそ、ケーキ素晴らしかったよ~。見た目も味も。
アレンジメントはかなりさわやかで綺麗な出来です!
今度は旦那様も含め是非!
素敵なフラワーアレンジメントですね!
是非、次回も載せてください♪
ありがとうございます。
また載せると思います~