晴海埠頭の夕焼け by admin投稿日: 2015-10-12カテゴリー: 写真, 朝模様, 花鳥風月 午後の空より焼けるなとにらみ、晴海埠頭へ。予定通り。 CC-M10 : マゼンダシフトゼラチンフィルター。もうゼラチンフィルターを使っている人は居なくなったなぁ。販売も中止だし。
いろんなカメラ・レンズをお持ちだと思いますがこちらのmiyashitaさんのお写真に感動してM2かM3の購入を考えています。、Exifをマネしても私にはこの絵は撮れないでしょうが。 また、webの技術など私にはないので解らないのですがよく観ている他写真関係ブログではブラウザ表示領域を変化させても掲載写真のサイズにはなんの変化もありません。全体を小さくすれば当然見えなくなってしまいます。しかしこちらのサイトは表示領域に付随してクリアな画像を大きくして鑑賞することができるんですね。なんかアフォな質問ですみません。 返信
コメントありがとうございます。 M3良いカメラだと思います!α6000と悩むところですが、動きは若干遅めですが、良く写ります。 EXIFをおっしゃるとおり、このサイトの写真はすべて公開しているので、何かの参考になれば幸いですし、何かご質問あればご自由にどうぞ。 ブログは、お恥ずかしくもかなりテンプレートがいまいちですが、とにかく大き目の写真を掲載することで、PCブラウザでみて綺麗に見えるように工夫しています。 とはいえ、もう来ている4Kブームもあり、公開写真は、4K幅にそろそろしようかなと考えております。 返信
息を呑む美しさですね。静寂感が漂いながらも圧倒的な人工物がそれぞれの音色を奏でているカンジがたまりません。
tatsuyaさん
コメントありがとうございます。そういったコメント頂けると、ブログを細々でも続けていこうという気になります!^^)
いろんなカメラ・レンズをお持ちだと思いますがこちらのmiyashitaさんのお写真に感動してM2かM3の購入を考えています。、Exifをマネしても私にはこの絵は撮れないでしょうが。
また、webの技術など私にはないので解らないのですがよく観ている他写真関係ブログではブラウザ表示領域を変化させても掲載写真のサイズにはなんの変化もありません。全体を小さくすれば当然見えなくなってしまいます。しかしこちらのサイトは表示領域に付随してクリアな画像を大きくして鑑賞することができるんですね。なんかアフォな質問ですみません。
コメントありがとうございます。
M3良いカメラだと思います!α6000と悩むところですが、動きは若干遅めですが、良く写ります。
EXIFをおっしゃるとおり、このサイトの写真はすべて公開しているので、何かの参考になれば幸いですし、何かご質問あればご自由にどうぞ。
ブログは、お恥ずかしくもかなりテンプレートがいまいちですが、とにかく大き目の写真を掲載することで、PCブラウザでみて綺麗に見えるように工夫しています。
とはいえ、もう来ている4Kブームもあり、公開写真は、4K幅にそろそろしようかなと考えております。