東京も梅雨入り致しました。梅雨入りを決めるのは気象庁の職員が何人か集まって梅雨っぽいと思ったら梅雨入り宣言をするらしいです。
梅雨といえばアジサイ。本当に色が多彩で綺麗です。
Wikipediaよると、一般的に使われる`紫陽花`という漢字は若干勘違いから来ている様です。諸説あるようですが、最も有力とされているのは「藍色が集まったもの=あづさい(集真藍)」がなまったとのこと。確かに藍色綺麗ですものね。他にも花の色がよく変わることから「七変化」「八仙花」と呼ばれることも。確かに自然の花でもここまで色豊かな花も少ないかもしれませんね。
梅雨時期は気が滅入りますが、集真藍でも見て過ごしますかね。